秋ヶ瀬公園へ行ってきた

2023年5月3日(水)はさくら草公園秋ヶ瀬公園へ行ってきました。さくら草公園は以前も行ってますが、そこでは確認しきれなかったところもあったので立ち寄る事にし、秋ヶ瀬公園は南の端から北の端まで歩いてみました。

さてこの辺りがロケ地になった歴史は結構古く、1975年〜1979年に製作された東映映画『トラック野郎』シリーズのトラック走行シーンのロケに使われたのが最初のようです。ということは東映大泉撮影所にとってはお馴染みのところ。国道17号線のバイパスから西へ曲がったところにあります。なので以後の作品でも使われるのでしょう。その作品の一部はこのTweetに載っています。

今回は浦和駅から志木行のバスで行きました。

www.instagram.com

さてまずはさくら草公園のロケ地から。正確には公園内ではありませんが、昭和水門があります。ここは忍者戦隊カクレンジャー第11話で使われているそうです。上記のTweetから辿れるGoogle Mapに載っている情報から引用しましょう。

名前
11話:昭和水門
説明
埼玉県さいたま市桜区田島

鶴姫とセイカイがみんなの服を洗濯していた広場は、秋ヶ瀬公園内にある昭和水門。荒川合流前の鴨川の調整池の入り口にある水門だが、広場のほとんどは、腰の高さほどの草が群生して立入不可だった。

www.instagram.com

バス停のすぐそばからは旧道の跡が残っています。ここは科学戦隊ダイナマンの映画版(→第32話「消えたパワーガン」)で弾北斗が人力飛行機を走らせる場面や、仮面ライダーBLACK RX 第14話「ひとみちゃん誘拐」でマリバロンが佐原ひとみを誘拐する場所で使われています。北側を走るのが秋ヶ瀬橋ですが、1982年に架け替えられています。その前に使われていた橋の一部が残っているのです。まず入口はこんな感じです。

www.instagram.com

道路だった時代の痕跡は残っています。ここを弾北斗が人力飛行機を走らせたのです。でもちょっとしか映りません。

www.instagram.com

行き止まりを下から観たのがこの写真です。

www.instagram.com

そこを登ったところでマリバロンが佐原家の皆さんと茂の友人2人に襲いかかり、光太郎がヘリコプターで駆けつけたものの、一歩及ばずにひとみが攫われてしまう場面の一連はここで撮影されています。

www.instagram.com

なおダイナマンの場面は木が生い茂っているので再現はできません。木の合間から撮影したのがこの写真です。

www.instagram.com

なお秋ヶ瀬橋の辺りにはヘリポートがあります。秋ヶ瀬橋を見てみましょう。

www.instagram.com

橋をくぐってすぐのところにある池もロケに使われたそうです。光戦隊マスクマン 第7話「爆発! ケンタの愛」で使われています。

名前
7話:秋ヶ瀬公園 白鳥の池
説明
埼玉県さいたま市桜区

地帝忍オヨブーが池の水面を走るシーン。奥に架かる橋は秋ヶ瀬橋。撮影しに行った時期が夏だったので、青い樹木が鬱陶しい。この付近はライブマンなどでもよく使われている。

www.instagram.com

この北側には今は野球のグランドやバーベキュー場があります。映像を見る限りでは変身するのもここですね。

さてグランドの脇を通る道路も撮影で使われています。例えば、鳥人戦隊ジェットマン第2話「第三の戦士」で使われています。南光太郎も走っているような気がしましたが、どうでしょうか。

名前
2話:秋ヶ瀬公園 道路
説明
埼玉県さいたま市区道

とにかくバイクが似合う凱のラストシーン。
この直線道路は宇宙刑事シャイダー劇場版の襲撃シーンや、エクシードラフト1話の幼稚園バス救出シーン等が印象的。

www.instagram.com

さて上記の場所からは離れていますが、秋ヶ瀬公園の真ん中付近の写真を載せましょう。この辺りが仮面ライダーBLACK RXの撮影に頻繁に使われたのは間違いない感じがしました。

www.instagram.com

今回はさくら草公園から周ったので遠回りしましたが、実際は「道場」バス停の方が近いようでJR浦和駅西口からは桜区役所行または大久保浄水場行で行けます。近くには荒川の土手があるので仮面ライダーBLACK RXの土手らしき場面もここで撮影されたのでしょう。

www.instagram.com

最初は鴨川の土手だと思っていたのですが、実際は荒川の土手。公園全体をぐるっと囲み、荒川が増水した際の遊水地、貯水池として機能するそうです。実際、2019年10月の令和元年東日本台風(台風19号)により、秋ヶ瀬公園やさくら草公園も冠水し、2019年10月12日以降、堆積した大量の泥の撤去作業や修復の為、立ち入り禁止の閉鎖状態が続いている場所もあります。それがよくわかる立て看板を載せておきましょう。

www.instagram.com